鹿肉は食物アレルギーの原因になりにくいとい云われているたんぱく質のひとつです。近年はジビエは注目が集まっており、意識の高い方が集まるレストランなどでも人気のお肉のようです。
身体を温め、病気になりにくいと云われている鹿肉は、免疫力を高めアレルギーや痒みを発症しにくくすることが期待できます。
そんな優れた栄養価の鹿肉ジビエを、しかごはんでは自社でミンチにしてから使います。
完全自然食である鹿肉だからこその脂質の質の良さ。
脂質の質を決めるのは脂肪酸という成分ですが、鹿肉には必須脂肪酸のリノール酸をはじめとする多価不飽和脂肪酸が畜肉よりも高い割合で含まれています。
これは自然の中で植物をエサにしている鹿ならではのことで、家畜の肉と大きな違いなのです。
その他特徴的な食材として、ごはん全体に旨味やコクを出す奄美諸島産の”すだき糖”をほんの少し使い、こだわりの野菜や穀物などを独自のレシピで調理して、アレルギーや体内環境正常化に効果が期待できるスペシャルごはんに仕上げました。
栄養価の高い鹿肉に多く含まれるアセチルカルニチンはアミノ酸の一種で、脳機能向上やストレスの軽減、疲労感や免疫力回復の効果があると報告されています。アレルギーには免疫が深く関係しています。
ぼくらのしかごはんでアレルギーのない健やかな身体を目指しましょう!
[原材料]
国産鹿肉ジビエ、米、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、小松菜、人参、玄米、大豆、黒豆、おから、すだき糖、米ぬか、えごま、卵殻カルシウム、ビール酵母、干ししいたけ、昆布、リンゴ皮、酒粕
[総合栄養価 (100gあたり)]
〈100gあたり〉カロリー395kcal 水分7%以下 粗たん白質22.2% 粗脂肪8.6% 粗繊維2.6% 粗灰分4.0% カルシウム0.57% リン0.49% カリウム1.0% ナトリウム0.06% 塩素0.13% マグネシウム0.18% 鉄46mg/kg 銅5mg/kg マンガン26mg/kg亜鉛41mg/kg ヨウ素18mg/kg グルタミン酸3.55% アスパラギン酸2.25% リノール酸2.4% アルギニン1.43% リジン1.19% ヒスチジン0.501% ロイシン1.47% イソロイシン0.554% メチオニン0.462% バリン0.673% プロリン0.974% アラニン1.18% グリシン1.11% セリン1.08% シスチン0.325%
[原産国名]
日本
[内容量]
500g / 1.2kg / 2.4kg
[賞味期限]
裏面上部に記載(開封後は1ヶ月以内)
[使用上の注意]
本製品は犬用ドッグフードです。高温多湿・直射日光を避けて保管してください。
天然の原材料を使用してしているため色やにおいに違いが見られます。
[1日の給与量の目安(g)]
体重 1〜3kg 3〜5kg 5〜7kg 7〜10kg
仔犬 60〜165 165〜235 235〜300 300〜350
成犬 20〜70 70〜110 110〜140 140〜170
お取り寄せの場合、ご注文から商品発送までお時間頂戴する場合がございますこと、予めご了承願います。
また、その他の商品に関しましても店舗の在庫と連動しております為、在庫切れの場合がございます。
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
セール期間中の注意事項※必ずお読みください。
※セール商品の返品・交換はお受けできかねますのでご了承お願いいたします。
※セール品に限り送料無料対象お買上金額は1万円以上にさせて頂きます。
※北海道・沖縄・離島に関しましては1万5千円以上で送料無料対象にさせて頂きます。
※ご注文確認メールにて送料・ポイントの変更をさせて頂きます。
※他サイトでも販売しておりますのでタッチの差で売切れになる場合がございます。
※セール期間中のポイント付与・ポイント割引は出来かねます。ご了承ください。